車のバッテリー上がりからバッテリー交換まで

朝、エンジンを掛けようとすると・・・。あれ?これは、車に乗っている方なら経験されたことも多いと思います。これまでの経験上、昨日まで元気だった車が動かなくなる要因は大体がバッテリー上がりです。

バッテリーはどこにある?突然のバッテリー上がり

車のバッテリーは、車のエンジンを始動し、電子機器を動かすために不可欠な役割を果たしています。しかし、バッテリーが上がってしまうと、車が動かなくなる可能性があります。ここでは、車のバッテリー上がりの原因や対処方法、そしてバッテリー交換の手順について解説します。

なお、弊社ではバッテリーでも販売数が多いものは在庫しております。かつ、高岡市、砺波市のエリアであれば出張作業も賜っております。お気軽にご相談いただければと思います。交換はもちろんですが、ジャンプスタートのみでも賜ります出張作業料のみの請求です。JAF未加入の場合高額となりますので弊社では安価に出張いたします。

今回は、ボンネットの中にあるバッテリーの写真にしました。しかし、最近はトランクやシートの下というケースも増えてきており素人の方では救援するのも難しいお車もあります。

1、車のバッテリーの役割

車のバッテリーは、主に以下の役割を果たします。

  1. エンジン始動: バッテリーはエンジンを始動するための電力を供給します。
  2. 電子機器駆動: ライトやエアコン、オーディオシステムなど、車の様々な電子機器を動かすために電力を供給します。

ハイブリッド車であっても、補器バッテリーというバッテリーが付いています。意外と知られていませんが、バッテリー上がりを起こすと始動は出来なくなります。

2、車のバッテリー上がりの対処方法

バッテリーが上がってしまった場合は、以下の手順で対処することができます。

  1. ジャンプスタート: 別の車のバッテリーと繋ぎます。他車から、電力を供給してエンジンを始動する方法です。
  2. バッテリーの充電: バッテリー充電器を使用します。バッテリーに電力を供給して充電する方法です。
  3. バッテリーの交換: 古くなったバッテリーを新しいものに交換する方法です。

3、バッテリーの交換

バッテリーを交換する手順は以下の通りです。

  1. 車の電源を切る: エンジンを停止し、車の電源を切ります。
  2. バッテリーの位置を確認する: 通常、バッテリーは車のエンジンルーム内にあります。
  3. バッテリー端子を外す: 先にマイナス端子(黒いケーブル)を外します。次にプラス端子(赤いケーブル)を外します。端子を外す際は、十分注意してください。
  4. バッテリーを取り外す: バッテリーを固定しているブラケットやホルダーを外ます。周囲を確認しバッテリーを取り外します。
  5. 新しいバッテリーを取り付ける: 取り外したバッテリーの位置に新しいバッテリーを取り付けます。
  6. 端子を接続する: まずプラス端子を接続し、次にマイナス端子を接続します。端子を接続する際は、逆の順序で行います(マイナス端子を先に接続)。
  7. エンジンを始動する: バッテリーを取り付けた後、エンジンを始動して正常に動作するか確認します。

以上が、車のバッテリー上がりからバッテリー交換までの手順と対処方法です。最近車は、電子部品の集合体です。したがって、ショートなどを起こすと何かしらの不具合が発生します。バッテリーに関する作業は安全に行うようにし、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。

なお、弊社ではバッテリーでも販売数が多いものは在庫しております。かつ、高岡市、砺波市のエリアであれば出張作業も賜っております。お気軽にご相談いただければと思います。交換はもちろんですが、ジャンプスタートのみでも賜ります出張作業料のみの請求です。JAF未加入の場合高額となりますので弊社では安価に出張いたします。

上部へスクロール